桜が満開になりましたね!
こちらの写真は、焦点距離100㎜のマクロレンズで撮影しました。

3月のフォトレッスンはコロナの影響ですべて中止になってしまいましたが、ありがたいことに今週は毎日撮影のご依頼をいただき、1日1組だけに絞って撮影させていただいています。
今日は撮影のあと、子どもたちと桜が満開の公園を自転車ではしごして遊びつつ、フォトレッスンの解説用の写真をたくさん撮りました。
でも昨日の日曜日は、庭で一面に咲いたスノーフレークもびっくりの雪でした。

子どもたちは雪が降りだすと大喜びで庭へ。

2台のラジコンが雪の中を走ります。

このラジコン、前日の土曜日はこんなかんじでした。

庭の片隅に子どもたちが作ったオフロードコースを走ります。
それから海も走りました。

防水ラジコン、すごい。
昨日は干潮時刻もちょうどよく、気温も暖かかったので、海の公園ではアサリを採っている人も多かったです。うちはもっぱらラジコン操縦~

と、ざぶざぶ。

いいな~と眺める末っ子と、キラキラ玉ボケ。
水面の反射を玉ボケに取り入れる方法と、

桜を玉ボケにする方法はいっしょです。

肉眼では見えないキラキラがカメラの中にふわっと登場してくれたときって、なんだかとっても嬉しいですね。
今の状況ですと、4月も引き続きフォトレッスンはお休みすることになりそうです。
はやく皆さんと、楽しくカメラ談義できる日が戻ってきますように。