ニューボーンフォトQ&A

予約はいつからできますか?

自然分娩の場合は、ご出産後にご予約を承ります。計画分娩の場合はご出産前にご予約いただけます。自然分娩の場合はご出産前のご予約は、日程が定まらないためお受けできません。ご出産後できるだけ早くご連絡をいただけたらと思います。

 

午後でも撮影できますか?

赤ちゃんのやわらかい質感を表現するため、午前中の自然光のなかでの撮影をおすすめいたします。午前中のご都合がつかない場合は、13時~のお時間まででしたら対応させていただきます。

 

兄弟、ペットも一緒に撮影できますか?

もちろん撮影可能です。お時間が限られますので、ご兄弟のカットを撮ることを優先される場合は、おくるみのカットはお撮りできますが、はだかんぼうのカットはお撮りできないこともあります。

 

何パターンくらい撮影できますか?

どのくらいのパターンを撮れるかは、赤ちゃんの状態により変わってきます。撮影が赤ちゃんおひとりの場合は「おくるみ2パターン、はだかんぼう2パターン、ご家族写真」、ご兄弟がいる場合は「家族写真、兄弟写真、おくるみ1~2パターン、はだかんぼうは赤ちゃんにより撮れたり撮れなかったり」といった内容になることが多いです。2時間の間に400カットほど、1パターン内でも様々な構図で撮影します。

 

眠ってくれるか心配です。

赤ちゃんはお腹がいっぱいになれば眠ります。混合の場合はミルクを持参いただくか、撮影開始の少し前に、いつもより少し多めにミルクをあげていただくとスムーズです。

母乳育児の場合は産まれてすぐにおなかいっぱいに飲むのが難しいため眠りが浅いことが多いです。なかなか眠れない場合は、目を覚ましていても撮れるカットから優先して撮影させていただきます。

 

手持ちのアイテムを使用できますか?

もちろんお使いいただけます。ご自宅にあるもの、お気に入りのもの、パパママが選ばれたものとぜひ一緒に撮影してください。ただし経験上、頭からかぶせるタイプの編みぐるみや、アクリルの毛糸で編んだ着ぐるみ等は、赤ちゃんが嫌がり泣いてしまうことが多いです。

安心・安全への取り組み

新生児の赤ちゃんの撮影には温度や湿度に気を配りますので、寒い時期は暖房にご協力をいただきます。 

コロナウイルスの感染が拡大する前から、感染対策には気を付けています。撮影前に洗いざらしのエプロンを着け、新しいマスクに変更します。傍らに除菌スプレーを常備し、小物をセットしたあとやおむつ替えのあとなど、こまめに除菌を心がけています。

産まれたばかりの赤ちゃんの扱いは、不安もあると思います。

colobockleはお産の立ち合い撮影も行っています。私も3人の子どもの母親で、看護大学で学んだ経験もあります。また、随時ニューボーンフォトの専門家が開催するセミナーに参加し、安全なポージングや撮影について研究しています。撮影も、温度管理や衛生管理を心がけ、新生児という特別な時期の撮影を安心して受けていただけるよう努めております。また、万が一の事故に備え保険(三井住友海上倍書責任保険)に加入しています。